北関東 足利市の公認会計士・税理士事務所 森会計事務所

森会計スタッフブログ

12月2日

11月22日から24日まで足利市にある栗田美術館で三大陶器まつり&グルメグランプリが行われ、その期間は無料開放なので最終日に行ってきました。
午前中から相当な賑わいで、陶器を見るよりも売店に並んで食べ物を買う方が大変でしたが、いたるところにテーブル席があるので、綺麗な紅葉を眺めながらのランチは格別でした。敷地内も散策できて、なかなか良かったですよ。
今年も残りあと1ヶ月足らずとなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。
インフルエンザの予防接種も早めに済ませたので大丈夫だとは思っていますが、油断せずに体調に気をつけて業務に取り組んでいきたいと思います。

N.N

11月18日

11月も半ばになりました。日に日に冷え込みが厳しくなりますが、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。風邪などひかないように、しっかりと対策をしてまいりましょう。
さて、源泉徴収義務者様のお手元に、税務署より年末調整の書類が届いているのではないでしょうか。このうち「平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「平成25年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」は、従業員の方にお早めにお渡しいただき、記入のお願いをしていただければと思います。また、前者の申告書を回収の際には、その方の扶養親族について、前年に提出された申告書と異なっていないかどうかをご確認下さい。異なっている場合は間違いがないかどうかをご確認していただければと思います。年末調整の作業をスムーズに行うために、ご協力をよろしくお願いします。
年末調整のこと、その他ご不明な点がございましたら、お気軽に弊事務所までお問い合わせ下さい。

R.K

11月1日

スタッフブログをご覧のみなさま、はじめまして!

ちょうど一月ほど前から、縁があって弊事務所の職員となりました。これから実務的な知識を身に付けていくとともに経験を積み、関与先様のお役に立てる職員を目指して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

今年もあっという間に11月となり、木々も紅葉し始めました。朝晩は冷え込むようになり、風邪やインフルエンザの流行が心配な季節が近づいてきますが、体調を崩されることのないよう、お気をつけください。

A.S

10月16日

季節外れの暑い日が続いて、日中は半袖で過ごしても汗が止まりません。
それでも、朝夕は気温が低いので着る物や布団を上手く調節していかないと、体調を崩してしまいそうなこの頃です。
秋の味覚も店先に沢山並んできました。さんまも例年より高値という事ですが、思い切って購入して我が家の食卓にも秋を感じる事が出来ました。
先日の連休は、久々に外出しました。普段、車に頼り切りの生活をしているせいか、歩く事がとても苦痛に感じる程、体が重くてびっくりするやら、がっかりするやら、このままではいけないなと改めて感じました。自分と家族のために、もう少し健康に気遣って過ごして行かなければと思いました。

K.S

10月1日

日中の気温の差が大きくなっていますね。体調など崩されていないでしょうか?
服装も少し考えてしまい、夏物冬物が混在しています。

10月の声を聞くと、月末には年末調整及び確定申告に必要となる保険料控除の証明書が届き始めるかと思われます。毎年しつこいようですが大切に保管して下さい。
個人事業主の方が自身の怪我や病気に伴い事業に従事できなくなると、固定費の支払が滞って支障がでてしまうことが考えられます。そのような事態を回避するために、所得補償保険に加入している事業者の方がいらっしゃいます。これは事業の経費にはならず、内容も損害保険契約ではありますが介護医療保険控除の対象となり、収入の補填として受け取った保険金については非課税となります。

今年の夏は暑い暑いと言って部屋の掃除もさぼりがちだったので、整理整頓をしようかと思っています。先日整理棚を購入しましたが未だ何も片付けてません(笑)
秋の夜長に本でも読もうかと2冊ほど購入しました。こちらも未だ読んでません(笑)
いつになるのやら… (-“-)

H.H

9月17日

「地震、雷、火事、親父」などと、怖いものの順番として昔からのことわざにありますが、 近年の異常気象を見ていると、ゲリラ豪雨や竜巻など想像もつかない現象が増えてきました。今月に入ってすぐ、栃木県でも竜巻被害が発生して、テレビのニュース映像を見て、身近な出来事に恐ろしさを感じています。
9月は防災月間と言う事もあり、私の行くスーパーの一角には防災グッズが置かれています。以前は水などストックしていたのですが、賞味期限が近づくと飲んだり食べてしまったりして、補充しても何度か繰り返すうちに、日々の落ち着きとともにストックしなくなってしまいました。「もしも」に備えてスーパーで頂いた、防災お役立ちハンドブックを参考に必要最低限の物は揃えておかなければと思っています。

9月に入って天気は今ひとつと言う所ですが、夏の猛暑日に比べ、過ごしやすい日が多くなってきました。体調に気をつけて頑張っていきたいと思います。

N.N

9月2日

9月になりました。今年も残暑が厳しく、まだまだ暑い日が続きそうですが、ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。こまめに水分補給をすることを心掛け、熱中症などにならないよう気をつけましょう。
さて、7月、8月において関与先様の帳簿整理をしておりますと、交際費の支出(特に御中元品の購入)が目立ちました。平成25年4月1日以後に開始する事業年度から、期末における資本金が1億円以下の中小法人は年800万円までの支出交際費等の全額が損金に算入されることをご存じでしょうか。交際費等の損金不算入制度における中小法人に係る損金算入の特例については、定額控除限度額が年600万円から年800万円に引き上げられるとともに、定額控除限度額までの金額の損金不算入額が零とされました。なお、この制度の利用は一事業年度に限られますので注意が必要です。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽に弊事務所までお問い合わせ下さい。

R.K

8月16日

猛烈な暑さは一段落したかと思われましたが、また急激に気温が上がり猛暑日が続いております。いったん暑さが和らいだ後、再び高温の日が続くと熱中症になる方が増えるそうです。水分補給をこまめに行うなど熱中症対策には万全を期して下さい。
ここのところ西日本や東北地方などは記録的な大雨に見舞われました。一方、渇水によりダムの貯水量が少なくなり、取水制限を実施した地方もありました。大雨関連のニュースをテレビでご覧になった方は記録的短時間大雨情報が出された地域があったのをご存知でしょうか。
記録的短時間大雨情報とは、大雨警報が出ているけれども数年に一度程度しか発生しないような短時間の雨量を観測した際に気象庁より発表される情報です。
防災の観点から大雨警報では注意喚起が不十分だと判断される場合に発表されるので、該当地域にいらっしゃる時は、付近で災害の発生が生じる危険性があり、より一層の警戒が必要となります。
全国的に早く天候が落ち着くことを願うばかりです。

H.S

8月1日

梅雨明け直後は気温の高い日が続いていましたが、その後暑さも少し和らいで体もほっと一息ついた感じです。
私は食べ物の好き嫌いはあまりありません。夏は、よく冷えたトマトがあればそれだけで満足です。しかし家族の者はそれで満足と言う訳にもいかず、毎日の献立を考えるのが大変です。考えても出来ることはそう多くないので結局いつも代り映えしない食卓です。それでも皆健康に過ごす事が出来ている事に感謝しています。
今年の夏も食卓に、トマトと笑顔を添えて暑い夏を乗り切っていきたいと思います。

K.S

7月16日

関東地方で梅雨明けが発表されて以来、みなさん強烈な暑さと戦いながら過ごされていることと思います。なんという暑さでしょうか…こんなに暑くては、飲まなきゃやってられないと呟く方も多いでしょう(笑)

2013年の上半期でビール類の出荷量が前年を下回るというニュースがありました。その前に、ビール、発泡酒、第3のビール等、普段アルコール類に縁のない私としては何がどう違うのか、頭の上に?マークが3つくらい発生します。簡単に言えば、麦芽の量によって税額が変わり、小売金額にも反映しているということだそうです。
出荷量の減少は、特に冬が寒かったとか気候が影響したのかもしれないです。この暑さが下半期の出荷量にどう影響するかですかね。味については飲み比べたことがないためわからないので、よく飲まれる方に聞いてみようかなと(笑)

夏野菜が盛んなこの季節ですが、先日旅行へ行った際に宿泊先で野菜がたくさんでました。野菜が豊富ってありがたいなと思いながら、アスパラの天ぷらをおいしく頂きました。
その間に梅雨明けしたので、どんな暑さなんだろうと思いながら帰ってきました。私が行ったところも充分暑かったですけどね(;一_一)
気合いを入れてがんばりましょう !(^^)!

H.H

© MORI ACCOUNTING. ALL RIGHTS RESERVED