明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年も皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、ブログをご覧の皆様は、令和7年1月より国税庁、国税局、税務署へ提出又は送付される申告書等について、その控えに収受日付印の押なつを行わなくなったことをご存じでしょうか。これは税務行政のデジタル化における手続きの見直しの一環によるものとのことです。申告書等を書面で提出する際には、その正本(提出用)のみを提出又は送付する必要があります。そのため提出年月日は、必要に応じてご自身で記録や管理も必要です。なお、弊事務所では積極的にe-Taxでの申告を進めてまいりますので、弊事務所のお客様におかれましては、その点ご安心いただければと思います。
税務に係る不明点やお困りごとがございましたら、弊事務所までお気軽にお問い合わせ下さい。