北関東 足利市の公認会計士・税理士事務所 森会計事務所

森会計スタッフブログ

3月18日『確定申告 完了』

所得税等の確定申告期限は3月15日でした。無事完了することが出来ました。皆様のご協力ありがとうございました。反省をして次に活かしていきたいと思います。これから法人のお客様の決算が続きます。早めに書類をご準備いただけますと助かります。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

税務や会計等でご不明な点がございましたらお気軽に弊事務所までご連絡下さい。

K.S

3月1日『令和5年分確定申告の納付期限』

令和6年2月16日金曜日より始まりました令和5年分確定申告ですが、納付期限は下記の通りです。

【現金納付】
所得税及び復興特別所得税・・・令和6年3月15日金曜日
消費税及び地方消費税・・・令和6年4月1日月曜日
贈与税・・・令和6年3月15日金曜日

【口座振替】
所得税及び復興特別所得税・・・令和6年4月23日火曜日
消費税及び地方消費税・・・令和6年4月30日火曜日

なお、現金納付の場合は納付書が必要となります。納付書をお持ちでない場合は、所轄税務署又は所轄税務署管内の金融機関に用意してある納付書を使用して下さい。

上記の他税務等でご不明な点がございましたら、弊事務所までお気軽にお問い合わせ下さい。

K.O

2月15日『令和5年分確定申告』

2024年はうるう年で2月29日がある年です。4年に一度ということもありその日にお祭り等の行事は思いつきませんが、夏にオリンピックが開催される年でもありますね。

さて2月16日(金)より3月15日(金)まで令和5年分の所得税等の確定申告期間となります。会社員の場合は通常、年末調整で納税額が精算されるので確定申告は不要ですが、医療費控除、初年度の住宅ローン控除、他に一定額を超える収入がある方等は必要となりますのでお早目のご準備をお勧めします。
立春が過ぎて段々暖かくなってくると、梅もほころび始め色味を増す景色がみられるようになります。少しでも春を感じながら穏やかな気持ちで繁忙期を乗り切ろうと思います。皆様も元気で健康にお過ごしください。

H.H

2月1日『確定申告期間を迎えるにあたって』

年が明け慌ただしい毎日が続き、気付けばあっという間に2月になってしまいました。ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。寒さが厳しい時期でありますので、風邪など引かぬよう、しっかりと対策をしてまいりましょう。

さて、1月31日が提出期限となっておりました償却資産、法定調書並びに給与支払報告書については、申告が必要となるお客様の書類の全てを期限内に提出することが出来ました。ご協力いただきありがとうございました。また、今月16日金曜日より令和5年分の確定申告が始まります。こちらもスムーズに手続きを進めてまいりたいと思いますので、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。なお、確定申告期間中は土曜日も営業しておりますので、確定申告でご不明な点があるお客様や、不安な思いをされているお客様は、是非この機会に弊事務所へご相談下さい。

R.K

1月18日『森林環境税』

この度の能登半島地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様が一日も早く元の生活に戻れますよう、お祈り致します。

タイトルの森林環境税ですが、森林整備等に必要な財源を安定的に確保する観点から創設された国税です。令和6年度から国内に住所を有する個人に対して課税され、その税収は全額が森林環境譲与税として都道府県・市区町村へ譲与されます。市区町村において、個人住民税均等割と併せて一人年額1,000円が課税されます。詳しくは下記アドレスをご参照下さい。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/04000067.html

今月末は償却資産申告と法定調書の提出期限となっております。これらの申告やその他ご不明な点がございましたら、お気軽に弊事務所までお問い合わせ下さい。

H.M

1月5日『2024年』

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。新しい年も引き続き弊事務所をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

年始の営業開始は1月5日金曜日です。年末からの慌ただしさはより一層増しております。「手洗い」や「換気」「マスクの効果的な場面などでの着用」など基本的な感染対策に取り組み、体調を整えるようにしたいと思います。
そろそろ確定申告の時期になりますが、ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

K.S

12月15日『年末』

12月も半ばを過ぎ弊事務所の業務も忙しさを増しています。

年末調整業務においては、扶養控除の対象となる非居住者である扶養親族の確認、また記帳代行業務では、10月以降の取引についてインボイスの有無の確認をそれぞれ行っています。確認の作業が増加したため例年よりも忙しく感じます。体調管理に注意をして業務に取り組んでいきたいと思います。

本年も皆様には大変お世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げますとともに皆様方が良い年をお迎え下さいますようご祈念いたします。

K.O

12月1日『師走』

冬を代表する鉢花と言えばシクラメンで、上品で華やかな印象があり贈答の花としても人気です。毎年12月に入るとお店へ探しに行くのですが、種類が豊富でなかなか選べないものです。いつも出遅れてしまうため今年は早めに我が家にお迎えしました。深紅のかわいらしい感じの品種でとても気に入っています。

令和5年分の年末調整の作業が徐々に始まっています。年末調整は給与支払いの際に源泉徴収されている所得税などを精算するための手続きであり、会社員やパート・アルバイト等、勤務先から給与の支払いを受け、所得税などを源泉徴収されている方が対象です。産休中や育休中の方で、1年の途中から産休や育休に入った場合、年末調整の結果、納税額に払い過ぎがあった場合は還付金が発生します。また中途入社の方には前職の源泉徴収票(令和5年分)を取得していただいたうえで年末調整となります。時期的に医療費のお支払い、ふるさと納税についてのご質問も受けますが、医療費控除や寄付金控除は年末調整ではなく確定申告をすることで控除を受けることができます。

令和5年も残り僅か、忙しい年の瀬をどうか体調など崩されませんよう元気で健康にお過ごしください。

H.H

11月16日『インボイス制度に関するQ&A』

弊事務所があります足利市は夏のような暑さから一変し、朝晩は暦らしい気温になってまいりました。ブログをご覧の皆様はいかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症が流行っておりますので、引き続きうがいや手洗いを励行し、人と接触する機会が多い場所ではマスクを着用して、感染のリスクを減らしてまいりましょう。

さて、10月1日より消費税のインボイス制度が開始されましたが、お客様からのお問い合わせはそれほど多くはなく、今のところ大きな混乱はないように感じられます。国税庁のホームページでは、インボイス制度に関するQ&Aを掲載し、個別の事例について解説しておりますので、ご不明な点があればまずはこちらをご確認いただければと思います。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_invoice_mokuji.htm

インボイス制度の他、税務についてお困りごとがございましたら弊事務所までお気軽にお問い合わせ下さい。

R.K

11月1日『小さな調査官、大きな期待』

早いもので11月となり、弊事務所のある足利市も朝晩めっきり冷え込むようになりました。ブログをご覧の皆様は如何お過ごしでしょうか。
今年も11月11日から17日に「税を考える週間」として国税庁が広報活動の他、大学生や社会人を対象とした講演会や説明会、国税モニターとの意見交換会等の取り組みを行います。これに合わせて、子供のための職業・社会体験施設であるキッザニア東京内に期間限定で税務調査などを体験できるパビリオン「TAX OFFICE(税務署)」がオープンされるそうです。店舗側が提出した消費税申告書に間違いがないかキッザニア内の店舗へ出向き確認する税務調査官や、税務広報官・広報官アルバイトもいるそうでかなり本格的です。これからの社会を担う子供達に大きな期待が出来ますね。先月からはインボイス制度が始まり、来年6月に実施見込みの定額減税、給付等の報道が先月末に発表されています。大人も子供も税について考える良い機会ではないでしょうか。

税務、その他ご不明な点がございましたら、お気軽に弊事務所までお問い合わせ下さい。

H.M

© MORI ACCOUNTING. ALL RIGHTS RESERVED